今回はエアドロップがあるICO『EzToken』について紹介していこうと思います。
順調にICOが進んでいますので、Round2から私は1万円参加しようと考えています。
ROUND 2 が始まるのは1月8日からです。
登録するだけで現在約5$分の5EZTが貰えますので、登録だけしておくのも良いかもしれません。
こんな感じで登録して少し経つと5EZT貰えます。
買わなくても上場して即売れば少しですが儲かるのでそれもありかもしれません。
上で注意喚起はしていますが、パスワードの流用だけは避けてください!
メモをしっかり残しておくことも忘れないでくださいね!
・アフィリエイトもあります。
Bonus 5% for referrer of the referee’s token transactions (apply for investor minimum 100 EZT)
つまり、紹介者が100EZT以上を買ってくださったら5%プレゼントということです。
購入する方はしっかり熟考してからにしてください。
EzTokenとは
本社をベトナムのホーチミンに置き、2011年に設立したEZPOS HDが企画運営をしています。
POSシステム開発会社です。POSといえば、スーパーやコンビニ等でバーコードを読み込んで精算するといえばわかりやすいかもしれません。日本でPOSを開発しているのはTOSHIBA TECやFUJITSUが有名です。
EZPOS HDは2011年という若い会社ですが年々ユーザーを伸ばしている会社です。
よくEzTokenはスカイマイルという表現されていますが、簡単にいえばブロックチェーンの技術をつかって安全かつアプリなどで簡単に貯まったポイントを他のブランドや販売店のギフトなどに交換できるものになります。
本当はポイント利用者のために作られたのではなく、EZPOS HDの導入している顧客のマーケティングのために作っています。
顧客のお客様を一括管理をすることにより、より良いマーケティングができます。
それは最終利用者に還元されるサービスと思っていただければ良いと思います。
最近のICOでは、資金を集めてから運用する形が多く実際になんの形もないものが多いですが、EzTokenはその点運営会社が実際に動いているものであるために、ICOBenchで5段階中4.4という高評価を得ているのではないのでしょうか?
少しでも興味がある方は5$相当貰えますし、登録してみると良いかもしれません。
購入する日にちによって少し価格は変わります。
Round1 1/1-1/7 $0.85 既に終了
Round2 1/8-1/14 $1.0
Round3 1/15-2/4 $1.2
↓最大級の取引所Binanceはこちら
https://www.binance.com/?ref=22213296